top of page
ロゴ画像
プロフィール (2)_Image Enhancer.jpg

埼玉県出身。6歳より書道を学び、幼少期より筆の世界に親しむようになりました。
『力強さの中にも優雅さを宿す筆文字』を得意とし、日々の暮らしの中で「言霊」を意識することにより、運気の流れが大きく好転。その体験から、書を通して“運を整える”活動へと導かれていきました。

2022年には伊勢神宮・外宮にて奉納神楽へ筆文字を提供を開始。
以降、個人のお客様から大手企業、飲食店まで多岐にわたる依頼を受け、作品はいずれも高い評価を得ています。

制作において常に大切にしているのは、「感謝と謙虚」「笑顔で過ごすこと」「前向きな言葉を選ぶこと」
この三つの心が、すべての作品に穏やかに息づいています。

プロフィール

プロフィール (1)_Image Enhancer.jpg

【主な制作実績】(敬称略)

  • 伊勢神宮・外宮 奉納神楽 筆文字提供(2022年1月・6月)

  • 有限会社 相模屋(東京・神奈川)
     └「いなり寿司 相模屋」
    パッケージ用筆文字シール デザイン・制作

  • 株式会社 にっぱん(東京・大阪)
     └「寿司 魚がし日本一」「青ゆず寅」筆文字メニュー表・木札・のれん制作

  • 蔓天坊(兵庫県姫路市) 看板・提灯制作

  • 白々庵(兵庫県姫路市) 看板・のれん制作

  • その他、法人向け企業理念の書作品

  • 個人向け「座右の銘」や言葉の色紙・掛け軸など、多数の筆文字作品を提供

【展覧会実績】

  • 韓・中・日 国際書道展(韓国ソウル)入選

  • 埼玉県北書道展

  • 東京都板橋区民書道展

  • 東京書作展

  • 日本の書展(2026年〜)入選

  • その他、入賞・出展多数

活動実績

凛として、たおやかに (15).png
bottom of page